トイレに問題が生じていて、自分で修理をしようとする際には、準備と手順というものがあるので最初に把握しておくことは最低限必要です。問題の多くは水漏れを確認することがあり、自分で行う際には問題点を把握していることに限定されます。最初に行う手順は止水栓を閉めてから水栓タンクの水を全て流す行動をあげられます。修理中に浮き球やゴムフロート、レバーなどが動いてしまうと水が流れてしまうので、それをストップさせるためにも止水栓を閉めることは最も基本的なことです。
次に問題が水栓タンク内にあるというケースでは、上の蓋を開ける作業が必要です。手洗い用のパイプが出ている機種の場合は、タンク内でホースが接続されているので無理に一気に引き上げるのではなく必ずホースを外す作業も欠かせません。トイレのタンク内には数多くのパーツで構成されています。問題となるパーツを交換する際には、工具を準備することが必要です。
ボールチェーンで接続されているパーツは手作業でそのまま修理可能ですが、ボールタップなどを交換する際には、ウォーターポンププライヤーや、六角レンチ、ドライバーが必要な場合もあります。各パーツは無理な力を加えてしまうと余計にトイレの破損につながります。工具を使って締め付けをする際には、適切な力で接続させることが求められます。このような手順で直せる範囲はありますが、原因特定ができない場合、力量によって自分では無理と感じた際には、専門会社に任せる方法がベストです。
依頼はネットから探して電話をするだけなので、事前に料金表を確認した上で任せると安心です。
Be First to Comment